リンパ豆知識

腰痛がつらいときは、立っているときの○○をチェックしてみてくださいね!
こんばんは! 横浜関内リンパトリートメントサロン メゾンドスリールの高野です。 今朝、北海道で大きな地震がありましたね(>_<) 先日、大阪でも台風の被害もありましたし、続けてのことに驚きです・・。 今夜は不安な夜を過ごされている方も多くいらっしゃると思います。 少しでも早い復旧を願い、被害に遭われた方へお見舞い申し上げますとともに、被害が大きくならないことをお祈り申し上げます。 さて、サロンでは肩こりとむくみがお悩みでご来店いただくことが多いのですが、 腰痛に悩まれている方もいらっしゃいます。 むしろ、腰痛も肩こりも・・なんて場合のほうが多いかもですね^^; 腰痛の原因もさまざまありますが、ひとつ、日常でチェックしていただきたいのが 『立っているときに、おなかがでっぱっていませんか?』 です^^ たとえば、信号待ちのとき、駅のホームで電車を待っているとき、キッチンで洗い物や料理をしているとき、スマホを立ちながらいじっているときなどなど・・。 そんな立ち姿勢のときに、おなかが前に出た姿勢で立って居ないかをチェックしてみて欲しいのです。 女性は男性に比べて、もともと筋肉が少ないのですが、運動習慣がない方は特に、下腹部の筋肉が弱くなり、支える力も弱くなります。 そうなると、おなかが前に出た姿勢になりやすく、バランスが崩れて、腰や背骨などに負担がかかりやすくなるんですね。 筋トレなどが出来る時間があれば、ベストですが、それがなかなか難しいときは、 信号待ちや電車待ちのときに、まず自分の姿勢がどうなっているか? のチェックから気づいてあげるといいと思います^^ もし、おなかが前にでーんとなってしまっている姿勢に気づいたら、下腹部に力をいれて、まっすぐ立ってみることの意識付けをしてみてくださいね。 最初は慣れないかもですが、続けていくと、逆にまっすぐ立ってないと気になってくるくらいになります^^ もう痛みやつらさが出てしまっているときは、骨盤の調整も行いながら、スッキリ楽になるように、お手伝いしていきますね! 本日も最後までお読みいただき、ありがとうございました! 横浜関内リンパトリートメントサロン メゾンドスリールの高野でした^^ パソコン立ち仕事の肩こりむくみを楽にスッキリ! 横浜関内リンパトリートメントサロン maison…

今日はよいお肌の日♪素肌美人になるには○○力も大切!
こんにちは! 横浜関内・隠れ家リンパトリートメントサロン メゾンドスリールの高野です。 今日はよいお肌の日だそうです^^ 4月は紫外線がぐっと増えてくる季節、さらに花粉などの外気の影響、 新年度になって仕事や家庭の環境の変化があったり、 さらに今年は日ごとに寒暖差が大きく、自律神経への影響も大きいものがあります。 身体の内側、外側、両方への影響が大きい季節というわけです。 普段はそこまで肌荒れをしない方でも、ここのところなんだかいつもより肌の調子が悪い・・なんて方が、サロンでもいらっしゃいます。 こういったときは、化粧品類で栄養をあたえてあげるのもよいですが、 『出す力』をしっかりアップさせてあげるのも大切です。 ・ゆっくりお風呂につかって汗をたっぷりかく (岩盤浴やサウナなども◎) ・角質ケア品で、古い角質を丁寧にやさしくクレンジングする (肌のターンオーバーをアップ) ・お菓子、お酒、脂ものなど糖質脂質の多いもの、アルコールを控える (内臓を休ませる) ・早めに寝てしっかり睡眠をとる (身体の回復をしっかり) 疲れの感覚は、思っているよりも溜まってしまっていることがあります。 特に、普段頑張ることが当たり前になっているならなおさらです。 お肌の調子が気になっているなら、一度、ゆっくりケアの時間をとって労わってあげてくださいね^^ サロンでも、お肌のケアと一緒に肩こりまで解消できるフェイシャルコースで、あなたを素肌美人へ導きます♪ 本日も最後までお読みいただき、ありがとうございました! 横浜関内・隠れ家リンパトリートメントサロン メゾンドスリールの高野でした^^ パソコン立ち仕事の肩こりむくみを楽にスッキリ! 横浜関内リンパトリートメントサロン maison de sourire(メゾン ド…

手軽に野菜のアンチエイジング、抗酸化効果を得るための青汁の選び方について取材を受けました
こんにちは! 横浜関内・隠れ家リンパトリートメントサロン メゾンドスリールの高野です。 もうすぐ春分の日、まもなく春も本番になってくる頃ですが 東京では、昨日、早くも桜の開花が確認されたそうですね! サロンの近くにも、大岡川があり毎年桜がきれいに見られるので、これから楽しみですね^^ さて、ここ数か月、商品紹介サイト『mybest(マイベスト)』さんから、様々なサプリメントについて取材を受けさせていただいていますが、 今回は、青汁の選び方についての取材を受けました^^ ◆【管理栄養士が教える】青汁の最強おすすめ人気ランキング20選【2018年最新版】 昔、『まず~い!もう一杯!』のCMで認知度が広まった青汁ですが (若い人は、知らないかなぁ~^^;) 最近は、フルーツや乳酸菌入りなど、いろんなバリエーションが増え、以前よりも飲みやすさや選択肢もぐっとよくなっていると思います。 だからこそ、どれを選ぶのがいちばんよいか、悩んでしまう方もいらっしゃるかもしれません。 アンチエイジングや生活習慣予防など目的別に選ぶ方法をご紹介していただいていますので、 ご興味のある方はよかったらご覧になってみてくださいね^^ 不規則な生活で、野菜不足になりやすい現代社会ですが、 手軽に野菜不足を補う力強い味方として青汁を取り入れて、元気でキレイな毎日を過ごしちゃいましょう♪ ◆他に取材を受けた記事はこちら 本日も最後までお読みいただき、ありがとうございました! 横浜関内・隠れ家リンパトリートメントサロン メゾンドスリールの高野でした^^ パソコン立ち仕事の肩こりむくみを楽にスッキリ! 横浜関内リンパトリートメントサロン maison de sourire(メゾン ド スリール) 〒231-0031 神奈川県横浜市中区万代町2-4-1 東カン横浜パークサイド ※お部屋番号はご予約時にお知らせしています アクセス JR京浜東北線 関内駅南口から徒歩3分…

今日はダイエットで停滞中の方にも朗報!デトックスにも最適な○○の日♪
こんばんは! 横浜関内・隠れ家リンパトリートメントサロン メゾンドスリールの高野です。 今日は水瓶座の新月♪ これまでも、月の満ち欠けは、女性の身体と深く関係があること、お伝えしていましたが、 (余談ですが、わたし、水瓶座なんです(〃▽〃)) 新月は、新しくはじめるのにいいときと言われているので、ダイエットや疲れた身体をリセットして元気を取り戻すのにベスト! わたし、占いも大好きなので(笑)水瓶座の新月をちょっと調べてみました(`・ω・´)ゞ 先にメール通信でお届けしていました内容を、ブログでもお届けしていきますね。 水瓶座は、現状や常識を打破して「革命」を起こす星座といわれ、今置かれている状況、停滞している物事を、直面している壁を突破するためにパワーを借りるにはとってもいいんだそう♪ なので、ダイエットで停滞している、なかなかダイエットが進まない、そんなときに、サポートのパワーをくれるいい日というわけです^^ さらに、健康面からみると、水瓶座は『ひざ、ふくらはぎ、くるぶし、足首』のひざ下を支配する星座だということ! サロンのリンパトリートメントでも、足首まわりやひざうらには大きなリンパ節があり、ほぐしていくのにも大切なパーツ。 むくみや末端冷え性などが気になっているなら、今日はケアをするのにも、とってもいい日ということですね^^ そこで、今日のお風呂で、水瓶座の新月パワーを得られやすくするための方法を考えてみました! まず、日本酒(清酒)、粗塩(またはバスソルト)を用意します。 もし、マッサージソルトやマッサージオイルを持っている方はそちらもご準備ください。 お風呂を40℃くらいに沸かし、入浴の準備をします。 日本酒と粗塩を湯船にいれ、まずは5分くらいつかりながら身体を温めます。 その後、一度湯船からあがって、マッサージソルトやオイルがある方は、ひざ下のマッサージをします。 リンパトリートメントのボディをお受けになられたことのある方は、マッサージのときに、ほぐしている足首やひざうらのポイントを思い出しながら、よかったらほぐしてみてくださいね^^ マッサージは下から上にむかって、さらに足の指も手で動かしたり、足うらもマッサージするとなおよいですよー^^ マッサージオイルにお塩を混ぜて、やるのもいいと思います。 (※肌乾燥がひどかったり傷があるとよくないので、様子をみながら) 最後にもう一度、湯船で温まります。 時間がないときや、オイルなどがない場合は湯船のなかでふくらはぎをもんだり、足指のストレッチをするのもいいと思いますよー^^ お風呂上りは、かならず水分補給をお忘れなく!常温のお水、白湯がおススメです♪ 新月の効果は、48時間といわれているそうで、今日の6:05にはじまったとのことなので 18日(日)の朝6:05までOKですね!…

厄年は○○の見直しで、もっといい年になっていく!!
こんばんは! 横浜関内・隠れ家リンパトリートメントサロン メゾンドスリールの高野です。 わたしは戌年なのですが、今年は年女かぁ~縁起がいいなぁ~と思っていたら、 早生まれのため、数え年で厄年でもあるという、縁起がいいのか気をつけた方がいいのか困った新年を迎えました(笑) やっぱり、厄年は気になるので、先日、同じ早生まれの本厄年女の友人たちと、成田山横浜別院さんにお参りに行って参りました。 おみくじの結果は、無事に『吉』でしたので、ほっとしました^^(笑) 厄年って、なんだか運が悪いとか、よくないことが起きるのではとか、悪い方向に考えられがちですが、 健康状態を振り返るいい機会としても考えられているんですよね。 女性は30代に2回、厄年が回ってきますが、出産などを経験して身体のホルモンバランスなどが変わりやすくなってくる時期だったり、 男性は42歳が本厄といわれていますが、この時期に社会的な立場が変わってきたり、体力の変化や疲れやすさを感じやすくなってくる時期だったり、 厄年は災いが起こる年ではなく、自分自身の健康や生活のあり方を通して、人生を見直す時期とも考えられていたようです。 何気ない日常も、健康あってのこと。 忙しい日常を過ごしていると、ついつい自分の身体のこと、心のこと、ちゃんと意識できてなかったりすることもありますが、 健康あってできることですから、厄年かぁ・・とがっかりしてしまうのではなく、これをきっかけに、 今の自分の身体は?心は?元気で幸せな状態なの? そんなことをちゃんと向き合っていかないといけないなぁと感じた厄除け参りでした^^ あなたの身体は?心は?いまどんな状態ですか? 去年まで、ご自身の身体のこと、心のこと、ちょっと置き去りにしてきたかもなぁ・・と思った方は、今年はどんなふうにご自身を労わってあげるか、考えてあげるのもきっといいですね^^ やっぱり、女性の美しさも、若々しさも、土台は健康な身体と心からですしね♪ そんな健康な身体づくりのサポートを、今年もリンパトリートメントを通して、お手伝いしていきたいと思います(`・ω・´)ゞ 本日も最後までお読みいただき、ありがとうございました! 横浜関内・隠れ家リンパトリートメントサロン メゾンドスリールの高野でした^^ パソコン立ち仕事の肩こりむくみを楽にスッキリ! 横浜関内リンパトリートメントサロン maison de sourire(メゾン ド スリール) 〒231-0031…